スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年04月22日

ASAREN?朝練?あされん?




the 朝練!!!
  


2011年04月18日

2010年11月29日

またまた、、、

ん~ どもども。

昨日はまたまた友達の結婚式でした。

カメラ持ってくの忘れて写真はないのですが毎度の事ながらイイ結婚式でした。

ですが式に遅刻してしまいました。

そぶ、、、すまん。

2次会もウチのお店でやって頂きサプライズのWEDDIG CAKEも大盛況だったみたいです。

よかったよかったです。

ひでみさん そぶ末永くお幸せにOK


相変わらず親父さんは面白い人ね(笑)  


2010年11月25日

遂に来ました

ん~ 今日火曜日だし暇っぽいね~

せいや 友達連れてこいよー

俺友達いないっすもん。

そんな会話をしていたら海人の若手10期生のユウスケが山形から彼女を連れてきました。

まりりんだっけ??



、、、、ゆうすけがあんなに笑ってるのを初めてみました。


てかゆうすけってあんなに笑うん??




海人に連れてくると別れるってジンクスあるから気をつけてねOK


しかも俺と写真撮ると別れる確立倍増するらしい。。。。

黙っててすまんね。  


2010年10月05日

おめでとう

友達がまた結婚した。

最高に幸せそうだった。


雲一つない最高の天気で天からも祝福されているようだった。



幼稚園からの付き合いだったからなんか複雑だな。

この日ばかりはあすきが大人に見えてしまった。

まあ 俺よりは大人だけどね 笑

心からおめでとう。

末永くお幸せになー上昇中上昇中OK


ほな またパー  


2010年10月05日

友のために


粉 砂糖 バターを正確に測ってケーキ作り開始や~!

卵を割って粉を合わせます。














なんともここが難しい。

生地の良しあしはここで決まりますね。












うん なんとかうまく焼きあがりましたね。

生地が冷めたら生クリームを塗ります。



ここで場所を沼津から三島の海人に移動です。



ちなみに生地は後一枚焼きました。


生地が冷めたので生地をプラッターに移して生クリームを塗ります。


ここまで終わりひと段落ついて3時過ぎ、、、。

あと少しだ!!

がんばろー!!






すべての作業が終わったのが朝の6時。

お疲れ様でした。

加藤さんホントに最後まで付き合って頂きありがとうございました。


ちなみに式には遅刻して行けませんでした顔07

あすき、、、すまない。  


2010年09月26日

ごちそうさまでした☆

みなさん
お久しぶりです!!
昨日はですね
お客さんとして
海人にお邪魔してきました
改装してから
初めてお客として
いきました

そしてですね
昨日のメンバーは
なんと...
「日大国際文化学科+由里子」
がお邪魔しました


そのメンバーがこちら


左の手前側の女の子から
麻瑛ちャん ひかり 杏奈ちャん
裕美ちャん 由里子 綾香
ってメンバーでした

えっ?
なんで日大ぢゃない
私がこのメンバーの中に
いるのー?

みなさん 気になりますよね
ちょこっとだけ
説明しましょう

私前にあるBAR
バイトしてたんです
そのお客さんが
この中にいる子
ひかり 綾香だったんです
そこで仲良くなり
遊んだりする仲になりました
!

他の女の子達と
お話したのは初めて..
交流を深め
仲良くなりました!!

役目果たしましたよ
宣伝ぶちかましました

海人って海鮮物が
多いかと思ってた...
とか居酒屋なんだ..

海人の事知らない子達が
多くて..

でもみんなに食べてもらって
美味しいし雰囲気がいい〜
おしゃれ

って褒めて頂いた
お客様の声が
聞けて嬉しかったです!!

また来るね
ってゆってくれて
なにより〜!!

みなさんも改装して
心機一転した
居酒屋ダイニング海人へ
ぜひぜひ来てください!!

ではまた
由里子からでした←  


2010年09月07日

鹿じゃ~ん!

Kさんはフィリピンに2年行っていたので新しく出来た建物や道路などをサーフィンに行った帰りに教えていて大仁橋を通過しようとしたら狩野川で水遊びをしている鹿さん親子に遭遇!!


天城や河津では夜によく見るのですが昼間のあんな場所で野生の鹿さん親子を見るのは初めてでした。



感激でつい車を停めて二人で観察してました。










ん~ お母さんが子供を心配してますね~ハートたくさん












ん?? 最初は2匹だけだと思っていましたが、、、、、、、、。















よ~くみると あっ もう一匹いやがりましたね!



バンビちゃんが2匹ハートたくさん



今日は鹿刺しですな!!顔03




、、、へへっ!、、、。



お母さんにあんまり奥に行ったらダメよっとゆはれたかのように2匹のバンビちゃんはお母さんの方に寄り添っていきました。


あー かわいかったなー。



人間が豊かさや便利さを求めるのはもういい。

正直もうこれ以上別に便利にならなくてもいいんだよね。

森林切り開いて何かの棲みかがなくなるってゆうんならもう新し道路も建物もいらないな~。

いつかはこうゆう写真も簡単には撮れなくなっちゃうのかな~。


俺が じじぃーになってもこうゆう風景が残ってればいいけど、、、。


なくしてからその大事な物に気がついても遅いんだよね~。  


2010年09月04日

でかっ!!

お疲れ様です顔01

家に帰宅したらこんなデッカいナスさんがありました。

そんで思わず写真に収めましたとさっ。






ちなみにこいつがこの後どうなったかはしりません。


そう 俺のおっかーしか知りませんとさ、、、、、。  


2010年09月02日

今年初のかき氷

ども こんにちはパー

今日はお店の後輩の潤一君と寄り道ってゆうラーメン屋さんに行きその後に大仁まで食後のデザートを食べに行ったんですが、、、、、、。


残念なことにカメラを家に忘れてしまって写真は撮れなかったのですが食後のデザート、、凄かった、、、。


皆さんは大仁にある「ふかせ」ってゆう氷屋さんをご存知ですか??


今年初のかき氷を食べたのですが、、、量もさることながら氷のふわふわ感。

ただもンじゃないです。



そんじゃそこらのかき氷ではありませんでした。

あんなのは初めてです。

種類も約80種類あります。


あぁ~ 困ったな~。

お祭りのかき氷食べれなくなっちゃったな~、、、顔13


行きたい方はホームページにも載ってますので是非行ってみて下さい。

9月の中旬くらいまでしかやらないみたいなのでお早めに。


ちなみに隣の隣には我がフーディアムインターナショナルの串特急大仁店があります。

  


2010年08月17日

なんか回ってる??

今日ワタシは休みなのですが朝7時に起きてしまい静浦に行ってきました。









みんな朝から釣りまくっていました。












ソウダカツオかな??  


2010年08月12日

元気にすくすく育ってね^^

ども~ お疲れ様で~す顔02





どうです??

可愛くないですか??

うちのアイドルのトカゲちゃん達ですハート












二匹ともコウロギの取り合いなんかしちゃったりしてホント仲いいんですよキラキラ




これからもすくすく元気に育ってね顔01四葉のクローバー









この赤いのはトカゲちゃんたちのリードですhand 01



これ付けてたまーに外にお散歩行くんですよー顔02


元気に遊んで大きくなりんしゃいね顔01


そいじゃ またパー  


2010年08月10日

ええわ~!


東京リトル・ラブって知ってます??


みんな見たらいいと思うよ。

俺 普段テレビ見ないンですけどね、、、。

でもちょっと夜遅い、、、


最近ちょっとハマってるんです。


15分しかやらないんで見やすいですよ。


、、、ありがとごました顔02


ほなパー  


2010年08月09日

Japan Rep Show2010


最後にいくつか残念な事がありました、、、。


それは3時からいつもどおりバイトがあったので藤岡隊長のトークショーが聞けなかった事です顔11


本当に残念でした、、、。


欲を言えばワニとの記念撮影もしたかったです。

そして毎年最後に必ずやる誰でも参加できるオークションにも参加したかったですね、、。


時間が迫ってきて眠い目を擦りながら静岡ツインメッセを後にしました顔11


また来年を楽しみにしたいと思います。


最後にみなさん 生き物を買って飽きたとか手に負えなくなったからって近くの山や川に逃がしちゃだめよ。


生態系が崩れてしまうと大変な事になってしまいますからね。


ちゃんと責任感をもって購入してくださいねOK

(理由が知りたい方は海人までOKOK

それでは またパー  


2010年08月09日

Japan Rep Show2010

こんな感じで写真撮影も出来てまう顔03OK












デートには最高しょっ!!(笑)


















いろいろ回りすぎてお腹が減ったのでワ二の肉食べてお腹を満たしましたok



味は意外とおいしかったですよ!

たんぱくでヘルシーでしたね。

ちなみにこのワニはシャムワニと言って乱獲により絶滅が心配されていたワニみたいです。

なので養殖が盛んに行われているみたいですよ。

もちろんこれも養殖デス、、、。



他にはバッタとかもありました。


こんなことはなかなか体験出来ないのでたまには刺激を求めてお出かけしてみるのも一興では??  


2010年08月09日

Japan Rep Show2010






地元の水族館があるとなんかホッとしたのはワタシだけですかね??












海亀っス!!OK  


2010年08月09日

Japan Rep Show2010








あんな生き物やこんな生き物がた~~くさんいるんですよ~顔05






ムカデに亀やカメレオンにミーヤキャット顔02






まだまだいろんな生き物がいるんですよ~顔03




どうです??  行きたくなったでしょ??




ちなみにどれにも触れますよOKOK

















かわユスですな~顔05
























、、、、、交尾ちゃうよ、、。  


2010年08月09日

Japan Rep Show2010

空の王者 猛禽類です!



めっちゃ 可愛かった顔05







欲しかったですが値段がやはりそれなりでしたね、、、汗




給料2カ月分ってとこですかね水滴




でもこの子たちは本当におりこうさんでしたキラキラ

みんな大人しかったです顔02  


2010年08月09日

Japan Rep Show2010

これぜ~んぶ ヘビちゃんですキラキラ






















アルビノホワイトパイソン。














世界的にも大変希少な純白のホワイトコブラ。















そして今回の大目玉の世界最大のオオアナコンダ!


体長6メートル!!汗

ワタシ3人分ですね、、、顔14


アナコンダさんは南米のガイアナ共和国から来日してくれたみたいですOK


普段普通に生活していたら決して見ることのできない生き物が見れるのはとても最高で有意義な時間でした!  


2010年08月09日

Japan Rep Show2010

デンジャラススネークライブ!


この箱の中にはまさか、、、。  そう 猛毒の蛇さんが入ってました顔08汗














Rep Japanの社長によるスネークライブです!


うんちくや蛇に関する必要最低限の知識などを分かりやすく話してくれました!

、、、、改めて気付きましたがやはり蛇は恐ろしい、、、。


この写真の蛇はハブとホワイトコブラです。


社長のはなった言葉で頭から離れない言葉があるので書いときます、、、、、。


蛇は、、、、、プレデターなんです、、、。


えええっ!!顔14汗



、、、、、かっこよすぎる、、、顔05顔05キラキラ


蛇は目が悪く熱線(体温)で生き物の存在を確認してるみたいです。

ようはサーモグラフィーですね。

まさにプレデター!!!